◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
不気味な笑みについては後で説明しますが、取りあえず、一昨日にサイトを更新しました…!!
XYPT3という、カロスのもう一つの旅パです。
並べた感じ、なかなかカラフルで好きですが、能力値の偏り方については言うまでもありません…プレイ時に四苦八苦してた事に関しては、これを見てもらえれば大体分かるかと思います。
個人的なお気に入りはトップ絵にも採用したシズカや、設定の重い話からゲームでのネタ話まで話題に事欠かないレニキことレオンハルトです。
メガサナのレストは、カロスの旅パでは定期となった7人目ですが、割とこのパーティの構想前から設定は存在してたり…実はある場所にもう一人のレストが居るんですが、まあそれは…設定見てるだけでも、それなりに分かるのかなーと思っていたりも…。
このように色々と謎めいたキャラが多いXYPT3ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
続きはなぜ記事タイトルがニヤニヤしてるのかって理由が並んでるだけです。
一昨日、つまり23日は、FEサイファ第5弾の発売日だったんです。
つまりどういうことか分かるな?
今回の新弾は、ラインナップが暁の女神と封印の剣ということで、色々発表されていくにつれ、これは箱買いでも良いだろうということで、1箱買って、いざ開封の儀をしてみると…。
どーん!!!(見にくい)
SRでフィルとルトガーさんを引いたのめっちゃ嬉しかったんですが、何よりぶっとばして差し上げますわ!が特殊加工枠で出てきたのはとても驚いた。
やっぱりこのエリンシアのイラスト良いな…弟がすげーー喜んでました。
ちなみに暁の方のSRもアイクとサナキで上々の結果です。
今回のSRワユは、弟がすぐにシングル買いで4枚揃えていたので問題なく…そこに箱の4枚がダブらなかったのもありますが、Rもさっきの加工違いエリンシアを始め、アレンとランスが揃って来たり、ファやセネやニケさんやクルトナーガ王子なんかが来てくれまして。
まあ要するに今回のは…控え目に言って神箱でしたね。
唯一惜しいとすれば、ナーシェンが来なかった事くらいでしょうか…。
おかしいなあ、前回はSR敵将引き当てたのになあ(´・ω・`)(闇)
当日は弟が疲労困憊だったので、対戦はせずにライさんの獣デッキを再構築したり、ウィキでFE暁初出のキャラについて読んだりしながら過ごし、昨日は延々と弟と対戦して遊んだり、ルトガーさんのデッキを新しく組んでみたりしてました…1日過ぎるのが早かった。
私のデッキは、ある意味どっちも発展途上なので、今後も色々揃えていきたいなあ。
折角なので、FE封印の激推し支援コンビ・ルトクラを並べました。
サイファでは、見て分かる通りの兄キチなクラリーネですが、ルトガーさんの方は、杖ユニットが味方に居ると強くなる効果を持ったカードがあったりして、私としてはとても嬉しくなったのでした。
あっさりとはしてるけど、ゲームでの支援会話でルトガーさんに対してだけは何故かムキになって終いには泣いちゃったり、その後すごくしおらしくなったりしちゃうクラリーネと、そんなクラリーネに対し、泣かれちゃって謝ったり、しおらしい様子見て「らしくない」って言う(普段クールで無愛想で復讐心に取り憑かれてるのにそこだけはなんか優しい)ルトガーさんがとても好きで、要するにルトクラ好きだから……察して……
あとついでにこの二人の支援も個人的に推しなので並べました。
支援Aの会話すごい泣きそうになるんスよ…ジュリアンレナを始め、盗賊とシスターのコンビは素晴らしいが、この二人が今の所は一番好きかなって…。
チャドエレンはゲームでもお世話になったんですが、ルトクラが向かい来る敵からの攻撃かわしたついでに必殺出しまくって二人で敵を屠ってしまうのに対し、チャドとエレンさんは攻撃かわしてくれるけど敵を倒しきらないのが(レベリング的な意味で)ありがたい二人です。
あ、そういや今回、フィルは居たのにノア殿不在でしたね? 支援A並べようと思ったのに!
まあでも意外と納得するというか、なんせ、ミレディやシンやレイ、ララムやエルフィン辺りも居ませんでしたからね…これは次に封印出る時も散財し甲斐がありそゲフンゲフン。
PR
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R