忍者ブログ
◆私ことkctaoiのブログです。 ◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。 ◆文章・画像の無断転載はお止めください。 ◆2013.7.17◆
プレイ記の続き。
てか、前回殿堂入りまで書こうと思ったのに書き切れなかったので、ここで書いちゃうよ。

そんなに長くはならないと信じたい。




ラナキラマウンテン~ポケモンリーグ

ほしぐもちゃんというか伝説のポケモンを捕まえて、リーリエを見送ると、クチナシおじさんが。
次はポケモンリーグだぜ、というおじさん。
折角なのでラナキラの麓まで連れて行ってもらいましたが、何かの気配がするのでぐるっとUターンだ!!
色々準備とかも終えて、まああっちこっちうろうろはしてましたけど…特に大したことも無かったので(強いて言えばポケモンスクールの3階が気になったけど入れなかったから)、今度こそラナキラマウンテンへ。

足を数歩踏み入れると、リフトが上から降りてきました。グラジオ乗っけて。
その片手で顔を覆う感じのポーズお気に入りだね???知ってたけど。普通に笑っちゃうんだよなあ。
面白い登場してくれた割に、素直にコスモッグのこととかルザミーネさんのこととか、ちゃんとお礼を言ってくれました。どういたしましてだよ。
でも勝負吹っかけてくるんだなーーー!!!まあしょうがないから経験値頂いていくとするか。
てかZリングくれたおっさんて誰だろ。クチナシさんのことは名前で呼んでたから違うだろうし、ククイ博士か…? それか、もしかしてグズマさんだったりするのかね…。
わ~クロバに進化している…でも金銀ライバルとかと違って、こいつ普通にめっちゃポケモン可愛がりそうだから懐かれてても疑問じゃないですね。
そして、ついに来たかシルヴァディ!!相変わらずカッコイイ名前だなオイ。
こっちが選んだ御三家の弱点付けるタイプにしてきてる感じだな。まあ当然そのタイプ対策してるから吹っ飛ぶけど…すまんなヴァディ君。

勝負を終えたグラジオ、初めて主人公に対して笑顔を見せました。
ハウについても言及したりしてたな…細かくは覚えてないけど。
リーリエからの差し入れ(ピーピーマックス)ありがたいです。

グラジオ「俺たちは仲良しではない。だが、悪くない関係だ。じゃあな!勝ち続けろ!」

とか言って去っていくグラジオ君でした。
ごめん…私はこのセリフでどこぞの実は良い人なフレリアの王子を思い出した…。
「私は利害の絡まない人間関係は基本的に信用しないのだが…仲間、というのも悪くない」

今回はチャンピオンロード無いのか~まあ、ポニの大峡谷がそれっぽいポジってことなのかねえ。
氷タイプがわんさといる…アブソルも出るんだ!早速ゲットしました。
災いを呼ぶとされているが本来は穏やかな性格…危険を伝えるために山から下りてくる…優しさの塊かよ…。
ラナキラマウンテンの内部でコオリZも手に入れ、手持ちを一律50くらいにレベリングして、いざ、山頂へ。

山頂のポケセンでようやく出会えた技思い出しの人…と思ったら、今回のは「これから覚える技」も覚えさせてくれんのかよ!!!!有能がすぎるぜこのマダム。
リーグの前まで来ると、ハウ君に呼び止められました。
バトルするよねー!でも一番乗りは渡さないぜ!
とか息巻いてたら、レベル一律50でもきっついんですけど。
相変わらずアローラライチュウお強いですわね…。

さて、ハウに勝ったら、ようやくリーグに挑戦ですね。
ククイ博士居るのか…なんか、ちょっと予感がするなあ…。

まずはメレメレの島キング、ハラさんに挑戦します。まあ、巡った島順に行く感じで。
ケケンカニ強すぎィ!!!!!!!
アイスハンマーってなんぞ…抜群取られたら攻撃下げてても即落ちするんだけど。
ケケンカニの技半減出来て、なおかつ防御面堅いヤツが居て良かった…。

次はライチさん!まあ最初にアーカラで戦った時の苦すぎる記憶が甦るなあ。
ルガルガンのエッジで吹っ飛びまくったけど、そこまで苦労することも無かったかな…成長したよな…。

三つ目の部屋は、クチナシさん、じゃなくてアセロラちゃんだ~!?
カプに選ばれたならともかく、人に選ばれるのは~って拒否ったらしい。まあそれはそれでいいんじゃね?
アセロラちゃんと初めてのバトルだよ! 動きが可愛い、動きが。
しかし、古代のプリンセス!とか言ってるし、古い本の著者を自分の父だという彼女は、一体何者なんですかね。彼女自身が霊とかないよね?
てわけで、アセロラ戦。初めて戦うシロデスナに、トレーナー戦では初のダダリンも登場。
つまりあそこで釣らなかったら、ここがヤツの初見場所になるわけか。
てか、苦手なタイプじゃないからって余裕持ちすぎだろ…四天王戦くらいちゃんとしようね。
負けたアセロラの、勝ってチャンピオンになるっていう目論み大失敗~とか、あと一人コールみたいなのしてくれるの、かーわいい。

さて、最後の部屋は…ハプウちゃんかと思ったら、カヒリさんというゴルファーのお姉さんが。
実はホテルで名前を小耳に挟み、いずれ出てくるんだろうな~と思いつつ聞くまで忘れていたのですが、なるほど四天王ね。
彼女もまた、島巡りでチャンピオンになったそうで。つまり先輩か…この壁は越えなくてはな!
四天王で飛行タイプって初なのでは…?
てかそういや書くの忘れてたけど、今作唐突にギーマさん出てきたのビビッたよね。
話を戻してカヒリさん戦。
観光案内所やスーパーで幾度か名前を見たドデカバシがやっとお目見えです。ツツケラの最終進化だったんですね!こういう鳥見たことある。
けど、飛行怖くない子が多かったので、やっぱりそこまで苦労することなく突破できちゃったわけだが…てか…最終的に無双してたじゃないか…。

さて、四天王全員に勝ったから、ついにチャンピオン戦!と思ったら誰も居ないな。
で、そのまま主人公が座って、ほへ?
すると、前からククイ博士が…君がアローラの初代チャンピオンだ!と祝われました。
もうですか!?と思ったけど、もう一人戦わなければいけない相手がいる…ですよねー。
そんなわけで、VSククイ博士、となりました。
自分が選ばず、ハウ君も使ってこなかった御三家の最終進化を、博士が使ってくるんですね。
かつての相方とかなのかな。
弟がジバコイル強い強いって言ってて、めちゃくちゃ苦労してたのを見ていたので、やっぱ苦戦するかなあって思ってたんだ、思ってたのにククイ博士ってば。
攻撃しないでひたすら電磁波打ってくる。この子は麻痺状態にならないんだってば!!
なんで…攻撃されてたら二、三発で吹っ飛ぶのに…どうしてなの…。
あ、御三家のは強かったです…てか、強いの引いちゃった感はある。
でもそれ以外は、ルガルガンが強かったくらいかなあ…。
てことで、色々あったけどククイ博士にも勝利して、見事殿堂入り!
初代チャンピオン…良い響きだぜ。

エンディング…の前に、皆で集まってリリィタウンでお祭り。
カキさんがずっとぐるぐる回してて面白い…いえ…。
楽しそうに笑うリーリエを木陰から見て、フッと笑って去っていくグラジオ。
皆でZポーズをするキャプテンたちと、島キング・島クイーンたちの背後で、人知れずポーズを取るクチナシおじさん。そのあと普通に出てくる。やっぱりちょっとシュール。

お祭りはまだまだ続きそう…と言うところで、リーリエが主人公にひとつ提案をします。
戦の遺跡に行って、カプ・コケコに報告がしたいとのことで。
よし、一緒に行こうじゃないか。
で、リーリエの報告が終わった後、なんか手持ちを元気にしてくれながら、あなたなりの報告が見たいです!と仰る…はあ…戦えと…そう仰る…。
この時に、弟は倒し、私は捕まえました。
負けたのになんだか嬉しそうでしたよ、と、これからは一緒に強くなっていくんですね、って風にセリフが変わってました。
多分こっちが負けても変わるんだろうな…。

祭りの場に戻った主人公とリーリエ。そして主役が消えたのに気づいてない皆さん。
何かを言いたげなリーリエでしたが、花火が上がってその言葉は最後まで告げられませんでした。

リーリエが日記を綴っている、そんな感じのモノローグがあり、次の日。
ハウ君が家に駆け込んできた!!どうしたんだ!?と思ったら、船が出てしまうとは…?
そのまま港に連れてこられると…リーリエが。
ルザミーネさんを治すため、そして何より自分の為に、カントーに行く決断をしたそうです。
もう会えないのかと思うと寂しいよお~~~。
ハウ君の言いたいこと言ってないのにー!っていうのは…なんかやっとハウ君が普通の少年らしく見えた気がするわ今。
リーリエにピッピ人形を貰ったけど、もうこれ大切な物ポケットに入れとけ。

船のデッキで手を振るリーリエと、それを見送る博士とハウと主人公。
ハウ君泣いてる…。
リーリエを見送って、主人公とハウくんは帰路へ。
そしたら、お母さんとニャースが出迎えてくれました。
二人でアローラの空を見上げ、ここでエンディング!

リーリエが貰った写真を一枚一枚見ている感じなのかな。
それぞれの写真風の一枚絵がすごく良いなあ。
ケンタロスに曲乗りするハラじいちゃん、ぬし釣りに成功するスイレン、ヴァディ君にめっちゃ懐かれてるグラジオ…ビッケさんとキテルグマにがっちり掴まれて無理矢理に写真に収められたザオボー面白い。
スカル団も、バッドボーイ&ガールにランク下がってるし、プルメリさんもメイクしてないし、てかどこだろうあれ。
最後はほしぐもちゃん…サンではソルガレオ、ムーンではルナアーラに、額を当てるリーリエの写真。
ソルガレオは普通に地上に立ってるから普通なんですけど、ルナアーラのは、これリーリエを手で持ち上げてるっぽい?
そして最後の言葉たち。泣いちゃう…ポケモン初見で泣きそうになったのはポケダン時闇以来とかではないだろうか…あ、すみませんAZさんのあれでも割と泣きそうになってた。
とにかく、すごく良いゲームだった…シナリオが良かったよシナリオが…。

まあ、一つ言わせてもらうと…殿堂入りまでにどうしても手に入らない新ポケとか居たので、旅パに入れるなら2周目以降なんだなあ。
けど初見でも十分に新ポケを使う事が出来たし、とても楽しめた。
殿堂入り後も楽しみが色々あるみたいで(先人の知恵)、今から色々回りたい気持ちはあるけど、とりあえずレベリングしような。一律60レベ目指して、がんばるぜ。

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
忍者ブログ [PR]