◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
こないだに引き続き、書き散らしにやってきたよ。
けっこう進んだけど、その分記憶が大分曖昧に…?というかまた焦ったりする悪い癖が…よろしくないなあ。
アローラなんだからのんびりいきましょうのんびり~。
続きに色々押し込む!前回めっちゃ長くなったけど今回はどうなるのか。
けっこう進んだけど、その分記憶が大分曖昧に…?というかまた焦ったりする悪い癖が…よろしくないなあ。
アローラなんだからのんびりいきましょうのんびり~。
続きに色々押し込む!前回めっちゃ長くなったけど今回はどうなるのか。
ディグダトンネル~アーカラ島の大試練
空間研究所でバーネット博士の話を聞いた主人公。次なる目的地は、眼前のディグダトンネル!
カントーのディグダの穴を示唆する人が何人かいますね。
ちょこちょこ出てくる頭に毛が生えたディグダをあしらいつつ、トンネルを進んでいくと…スカル団が。
まあ問題なくボッコボコにして、さらに先へと進みます。
次の町は、コニコタウン…中華街っぽいというか、そんな感じですね。
石の店の商品紹介するのにジュエル云々て付けるのはやめて…復活したかと思った…進化の石ならそう言ってください…。
ちなみにそのお店でお花の髪飾りを買いました。アローラらしくなった。
島クイーンのライチさんに会うため、メモリアルヒルを超えて遺跡へ、と思ったらまたスカル団か…最近多いな…。
ヤドンを守ろうとするエーテル財団の職員と角を突き合わせていたので、とりまスカル団をボコしてヤドンと職員を助け、それを見送る主人公。
ロトム図鑑ミーハーだなあオイ。
遺跡が目前に迫った時、突然ダークな雰囲気のお姉さんが声をかけてきました。
スカル団の姐御、プルメリさんが、したっぱをいじめる主人公にご立腹らしく、勝負を仕掛けてきました。
…回復忘れてて追い詰められたとか知らないです。
で、その先で待っていたライチさんの試練は…岩タイプだよぉ~~~ハラじいちゃん何だったんだってくらい強くて一遍のされました(デジャビュ)。
いやあ~アーカラ島の試練は厳しいなあ。
そこで焦り出して切羽詰まるあまりに内心泣きそうになった…が、なんとか2回目で倒して大試練達成です。
お疲れ、みんな…。
ハノハノビーチ~エーテルパラダイス
大試練を潜り抜け、次はどうやらリゾートへ行くようです。
カンタイから橋を渡った先には…立派なホテル!!
ホテル内に入ると、なんかめっちゃ上から目線でヤドンと職員を助けた礼をするとか言ってるメガネが居たけど無視して、二人のゴルファー姉さんに囲まれ困惑するカイリキーを救出に向かいます。
いや、なんで喋ってんだよぉー!!!きぐるみだと…!?ていうか助けちゃまずかったんですか、そりゃすみませんねえ…って引いてたらメロメロを貰ってしまい、さらに引くだろいい加減にしろ!!
ホテルの中にいるトレーナーと戦ったり、ビーチでナマコブシ投げたりして満足したので、緑のメガネからの礼を受けてやる事にしました。
船着場から、エーテルパラダイスってとこに行くみたいです。
優しそうなビッケさんの案内を受けて、保護区を回る一行。
サニーゴを保護してるそうなのですが、どうもドヒドイデというポケモンがサニーゴを食い散らかすらしく。
ひでえ…と思ったよこの時はな(虚ろな目)。
そして対面した、エーテルの代表ルザミーネさん。
その姿で40越えてるとか怖い。アカギの逆バージョンかよ。
リーリエやグラジオ君と見た目から明らかに血縁者だろ…と思っては居たんですが、その歳なら母親だな…普通にお姉さんだと思ってた…これは喜ばせるパターンだ…。
ハウ君の服に目を留め、「地味じゃない?」「私が服を選んであげる」と言い出すルザミーネさん。
しかし、ハウ君が「そういう服はリーリエしか似合わない」と言うと、途端にルザミーネさんから笑顔が消え冷たい表情に。ああーーー…。
リーリエがブティックの辺りで、お母様が選んだ服しか着てこなかった、てなことを言ってたの思い出したり。
あれっ、グラジオ君は?あれ絶対ママの趣味じゃないでしょ???反抗心しか見えない。
と、話していたら突然空中に穴が!?
クラゲのような何かが現れ、なんか、戦う事に…。
弱点付けねえーーー!!!!
てかタイプとか分からんし色々分からん…結局倒すことは出来ず、でも逃げてくれたのでなんとか無事でした。
クラゲを見たルザミーネさん、あの子も愛してあげなくては、と言いながら顔が悪すぎてすでにボロが出まくってますよ。
まあ財団なんてね、闇っててナンボですよ。
次の島へ~ウラウラ島巡り
まあエーテルパラダイスじゃ色々ありましたが、とりあえず次の島へ行くことに。
船の中でマラサダにがっつくハウ君。くれるんちゃうんか。
ウラウラ島に降りたち、なんだか和風な景色が見える…!と思ったら、その前にハウ君とバトル!
いや、あの、、アローラライチュウ強い。何これ。
サイキネの威力が半端ねえよ…ヤベえよ…。
そして、こっちの弱点を付いてくるブイズまで搭載、ハウ君もそろそろ本気出してきたか。
バトルを終えて、次はマリエシティにある庭園に行くそうな。
和風庭園良いなあと思いつつ歩いていると、オニシズクモなる新ポケと遭遇。
シズクモの存在は知っていたけど、こういう風に進化するんだなあ。ムーンの図鑑説明が優しくて好き。
庭園のお茶屋で待っていた博士によれば、バスに乗ってホクラニ岳の天文台まで行くとのこと。
ところで、マリエの庭園って何かに似てるなーって思いつつロトム図鑑の地図をじーっと見ていたんですが、これ、多分ジガルデですよね…。
しかし何故ジガルデなんだ…?うーむ。
オーキド博士のいとこと遭遇したり、リーリエと図書館へ行ったり、アセロラちゃんというお嬢さんと邂逅したり、色々イベントがあって、アローラの伝説ポケに関する資料など読ませて頂いたり。
で、確かこの辺りでハプウちゃんにバンバドロに乗る許可を頂いたかな?
その後、あっちこっちウロウロと探索したり、バトルしたり、ヌイコグマを探したりしつつ、バス停へ来てみると…またスカル団か。
今度はバス停を動かそうと画策していたようですが、無駄だ、諦めろ。
問題なくバスに乗って、山頂までやってきた一行。
博士は山頂から見えるもう一つの山を差して、あそこにポケモンリーグを作ると語ります。
そこへやってきたのは、マーレイン氏という、どうもククイ博士の旧知らしい人物。
戦う事になりましたが…いや流石と言うか、強いですね…。
ハガネZはここで手に入るのか…。
で、天文台の中にキャプテンのマーマネ君が居るようなので会いに行ってみると、どうもぬしポケモンを呼び出す機械とやらを開発したらしいです。
それの実験と試練を兼ねられてしまったわけですが果たして…。
停電で何も見えないですが、間違えた時に感電するシルエットがァーーー!!!マーマネ君大丈夫か…。
ぬしポケ目線では確実に近づいてきてますね…デンジムシを相手にしつつ待っていると、来ましたー!!みたいな鳴き声と共に、クワガノン登場。
大変だったような楽だったような…まあ手持ちも5体揃ってればね、ってとこではあります。
マーマネの試練をクリアした主人公に、マーレインさんがマスクを手渡してきます。
これをククイに届けてくれ、って言われたんですけど、もはや言い逃れ出来ないのでは?
とりあえず、山を下りてマリエの庭園へ行くと…スカル団だ…てかグズマさん。
普通に流れでケンカ売られたけど返り討ちにしました、が…彼には昔何があったんでしょうね…。
ちょっと覚えてないですけど、山道をひたすらに歩いて、探索も挟みつつカプの村へ到着。
なんかお化け屋敷的な場所があるらしい!となって心躍らせて行ってみたら入れてくれませんでした。試練の場所だった…そうか…(森の洋館的ホラースポットを期待していたらしい)。
エーテルハウスという施設に来てくれと言われたのでそこへ向かうと、アセロラちゃんとお子様たちが。勝負挑まれたり、ハウ君がヤングースに噛まれたりしてましたが、主人公はアセロラちゃんの試練をすることに。
とりあえずあのホラースポットに行けるんだな!よっしゃ、やってやるぜ。
なんでもポケファインダーでゴーストポケモンを撮影するのが試練だそうです。
場所がスーパーの跡地だからサ/イ/レ/ン/ト/ヒ/ルを思い出してたけど、やることは零ですね…。
いつもは楽しいポケファインダーですが、この時ばかりはホラー演出の対象か…と思ったけど、怖がってるロトムに動揺を隠しきれない。
私にとってはロトム=個人的ポケモンで最恐のホラースポット森の洋館、なんだ…。
お前のとこが一番怖いんじゃーってなるんで、怖くないわこんなん!!勝手にベルトコンベアーが動いてる?どうせゴースなんだろ!!パシャパシャ撮りまくるぜ!…とかやってたら、走り去るピカチュウ先輩の姿が…?
突然荒ぶるカート、浮くぬいぐるみと、操るゴーストポケを撮影して倒していくと…奥に部屋が。
ロイヤルアベニューのメガやすには部屋とか無かったけどこっちにはあったんかなーとか思いつつ入ると、そこは狭い小部屋。
突 然 、 勝 手 に 起 動 す る ポ ケ フ ァ イ ン ダ ー
ファインダーを覗くと、そこにはピカチュウの絵や写真が沢山飾られています。どれも古ぼけていて色あせたものばかり…そして何かの「声」が…ずっと聞こえてる…な、なんぞ…。
ぐるっと振り返るとそこには!シャッターを切ると、ようやく画面が切り替わり…主人公の前にいるポケモンは…ピカチュウ?じゃない!
ミタァーッっという鳴き声と共に現れたのは、ぬしポケモン、ミミッキュでした。
激戦の末、なんとか一発で勝利して跡地を出ると…アセロラちゃんが待ち構えていました。
ミミッキュの写真を見せて試練を達成し、ゴーストZも頂き…そうなんですよあの小部屋に入った途端にポケファインダーが勝手に起動したんですよ!という話をしたらアセロラちゃん、
「もう驚かせようとしてー、でもバレバレ!奥に部屋なんてないんだよ!」
…そんなこんなで背筋の寒い思いをしたわけですが…次の目的地、の前に、ポケセンへ行った後メガやすの跡地にとって返し、ミミッキュ探しをしていました。
しかし図鑑説明で「恐ろしい姿」、正体を見た研究者がショック死、とか言われてて、中身はどんな姿なのかすっごい気になるっていう怖いもの見たさ…?見たら死にます!はい。
そんなこんなでエーテルハウスに戻ってみると何やらひと悶着あった様子。
まずはスカル団が根城にしているポータウンとやらに向かうことになりました。
入れてくれねーなと思っていると、警察官らしきおじさんが開けてくれたのですが…なにかわけありっぽいおじさんだな…。
ポータウンでは停電したポケセンで10円払って回復してもらったりしつつ、いかがわしい屋敷に到着したのでボスの部屋を目指します。
てかエネココア好きなのかよグズマさん可愛いとこあるなあ~~~。
まあ前回通りサクっと倒し、さらわれたヤングースも解放されたので話を進めましょう。
したら次はリーリエが連れて行かれただと!?つーか怒り狂ったグラジオ君に八つ当たりされたんですけど!!!知らんがな。
てかさあ~お前だけヌル持ってるのずるいわー私もその子ほしいわー。
というわけで、エーテルパラダイスに乗り込むことになったわけだけど、先ほどの警察官らしいおじさん…クチナシさんと、バトルすることに…え、島キングだったんですか…。
悪タイプの使い手か~と思ってたらペルシアン!?おおついにアローラのペルシアンが初めて見らr…顔丸いなオイ!!!!
ニャースの頃から何も成長してない…うっ…。
どうにかクチナシさんの大試練も達成し、アクZとポーズも伝授してもらい…なんとなくシュールだ…。
グラジオのこともなんか、心配してる感じの雰囲気ですね。
でもこの中二…少年も、きっと成長できるはずだ…見守ろう。
結局今回も大分長くなったのか…エーテルパラダイスに乗り込んだあとのことからは後日に…頑張って書く…と思う…果たして記憶は持つのか…大丈夫かなあ。
PR
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R