◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
ついに明日ですね!ウルトラサンムーン~~!!!
画像は出先で作ってたアイロンビーズ作品です(ウルトラサンムーンと何ら関係はない)。
あと二つあったりする!!こいつらは自宅のぽぎキャラたちですね。
アンシャ作ってたら、トーチみたいなの持ってるの?って言われました…剣なんだけどね…。
ひじりんは相方(ではない)女子も作って並べたいな~って気持ちです。ていうか背景の色がすでにそれだからな…。
私事なのですが、まだ勤めて半年くらいにしかならないのですが仕事を辞めてきました。
辞めてなかったら今頃5連勤の初日でうへえ~~ってなってた事でしょう…。
明日、弟君がサンムーン両方ともお使いしてくれるそうなので、それまでわくわくしながらトップ絵の色塗り作業しような!!!ウルトラサンムーン来るまでに仕上げないとマジでやばいからな!!!!!
昨日は六甲山に行ってきました!!!
おばあ様と母上と伯母上(母上の妹さん)と4人で色々回ったのですが、めちゃくちゃ楽しかった~。
山のあちこちでアートの展示をやっていて、それがすごく面白くて・・・天気もめっちゃ良かったですし!最高でした。
ロープウェイ久しぶりに乗ったんですけど、登りの時に前方でかぶりついて見てたら谷超えるときの「飛んでる」感がすごかったです。怖くはないぞ!!
噂の六甲枝垂れも入ってみました。
最初はお金取るのか・・・って思ってたんですが、入ってみたら300円くらいの価値は余裕であるじゃん・・・景色が綺麗すぎるし、この六甲枝垂れ、中の居心地の良さが抜群なんですよ・・・。
しかし、とりあえず朝早くに出たんですが、朝ごはんちょっと多めに食べてしまって、昼がめっちゃ早かったのにけっこうガッツリ食べてしまったので、若干胃がしんどくなりました。
あちこちぶらぶらしてる内に治まりましたけどね。
すっごく夜景が綺麗だったり、六甲枝垂れのライトアップがあったりもするので、次は夜にも行ってみたいものです。
というか先月、トップ絵変えた報告してなかったね。
変えたあとから色々あって、休みを潰しまくったから・・・。
続きにちょっとだけぶん投げときます。
周囲が金銀VCに湧いてる中、ここが好機だとばかりにこいつらの設定を出してきました。
始めてやったのはルビーでしたが、プレイした中で一番古いロムはクリスタルだったのです。
そういう意味じゃとても思い入れがあるんですよ…。
もう今ではデータが一瞬で飛ぶようになってしまったのですが、それでもやりたかった私は、GBASPを買って電源つけっぱでレッド倒すまでやったりしたものです…うーーーん、クリスタルのVCも出来れば出てほしいなあ!!なあゲーフリさんよお!!
このメンツは、前述のデータがすぐ飛ぶようになってから旅し始めたクリスタルの面々です。
実デはおそらく失われて久しいのですが、名前とか設定とか、色々気に入っています!!はい!!
人生で初めてくらいに、設定画の顔だけ差分ってのを作ったのですが、作るのめっちゃ楽しいねこれ…スリェダーの顔の変わりようと、ビェルネスの仮面と素顔では右手の意味合いが違ってくる感じを、是非見てほしい…。
ちなみにこいつらの名前が、各国の曜日を意味する言葉になっているので週間クリスタルと呼んでいます。もう一つのクリスタルパはフルーツ名縛りになっているんで果実クリスタルとか呼んでますね。
てなわけで、いよいよ自宅の閉鎖区域がシンオウと六闇だけになりましたね。
次こそ彼らの設定が現れるのか、はたまた今までの地方に新顔が増えるのか…?
そういやほうせきのくにのアニメ放送もうすぐですね。めっちゃ楽しみ。
ハァイ!ご無沙汰!月一恒例のトップ絵変えてきた報告よ!
全体だとこんな感じになっているの!でも若干スカートの中見えてるのよね。よろしくないわ。
今月の人選は、ウツロイド♀よりのプティです。
きっと六闇枠なんだろうな…。
ウツロイドの寄生能力を利用した死者蘇生研究の被験者、って感じの子です。死んでるので白いです。
上になんか爪先っぽいのがチラリズムしてるね。来月をお楽しみに。
8月末に歌劇観に行ったんだけど、特に可も無く不可もなく…みたいになって感想を綴ることもしていなかった。
同じころに始めたグラなブルなファンタジーにかまけていたのもありますね。キャラがすっごい手に入りにくくてうごごごってなってますが、楽しいです。刀剣イベのために始めたわけではなかったんだけど、いざ始まってみると骨ちゃんが可愛すぎて何度心臓ブッ刺されたことか。
今のところピンで好きなキャラって言われると悩むんだけど、スタアリすごい可愛いから好きですよ。こういう男女共に出てくるゲームだとどうしても推しがカプ単位になりますねえ…。
プロフの称号は恋の応援団です、よろしく。
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R