忍者ブログ
◆私ことkctaoiのブログです。 ◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。 ◆文章・画像の無断転載はお止めください。 ◆2013.7.17◆


今年、なんと自サイトが10周年を迎えました!!!!!!!!!
随分と長い付き合いになったもんですね…


ポケ擬自体はサイト開設前からやっていたのですが、その頃はまだネットに公開するところまではいってなかったので、ある意味サイト開設がぽけぎ界隈に飛び込んだ日だとも言えますね。
サイト開設時はまだついった~などもしてなかったので、細々としたものだったのですが、こんなに自宅子も増えて、pkmnも続いていて、未だに楽しく続けていられることに感謝しています。
お祝い絵を描いている時、ちょくちょく昔の立ち絵を参考していましたが、本当に今だったらこう描くのにな~~~!!!が無限に出てきて悶絶したりも…そんだけ上達したんですね!!!いいことだ…


ここ↓から思い出話です。






2013(サイト開設)
サイトを始めた当時はXY発売を数か月後に控える頃でした。最初に出した旅パはXパ(アンシャのPT)だったんですが、当然サイト開設した当初から出ているはずもなく、実は最初に出したぽぎのキャラは六闇枠のギラたちだったりします。あと今はほぼすべて下げてますが、創作の子の一枚絵も出してました。周年絵は15人描いたところで限界でしたが、本当ならギラの子も一人は入れてあげたかったところでした。最近は本当に自宅の裏手になってしまっていますね…

2014年~2016年
この辺はついった~に顔出し始めた頃ですね。もうあんまり細かく憶えてませんが、時期的にはXY最盛期で、ORAS、2016年末にサンムーンが出たくらいの時期ですね。
この頃ってまだ自分の思うような絵を全然描けなかったな~と、この頃に練った子をさらさら~と描きながら思ったりします。でも好みはあんま変わってないというか、むしろこの辺で練った子のデザインは、未だに割と好みな子もけっこういます。さんむんの子とか特に。

2017年
この年はリアルの方で心身ともに痛めつけられてて本当にダメだったんですが、それでも少しは絵描いてて偉いな…と思いました。今だったら絶対に無理や…
USMが出た年だったんですが、その発売の少し前には解放されたので無事で済みました。この年にも律儀にトップ絵を毎月描いていたんですけど(!!)保存に使っていた外付けHDDが壊れてしまって、トップ絵版もう見れないんですよね…(加工前の元絵をまとめたやつは残っていたはず)惜しいことをした…

2018年
この年にペンタブ買ったんでしたね。(それより前はアナログ線画スキャン→その後のデジタル色塗り作業全部マウスだった)
なんかこの頃の絵を今見ると大分迷走してるな…と苦笑いします。
USMから剣盾が出るまでの時期は、ピカブイなどを触らなかったので大分前世代の子を出す猶予があって、色々描いてましたね。一番立ち絵描いてた時期かもしれない。

2019年~2022年
今思い返すと、このあたりから色々安定したというか、かなり余裕出てきて色んなことが出来るようにもなったなと思います。
この頃からついった~で色んな企画やってみたりとかもしてましたし、かなり元気に活動してましたね。
剣盾が出て、DLCが出て、BDSPが出て、LAが出て、SVが出て…と、色んなことがありましたが、やってることはいつも似たような感じなのでこの辺は割愛です。

2023年
今年に入って特に大きな変化は、まんがを描き始めたことですね。ほんまこれに尽きる…できるだけまんがで出力したくなってきたせいで、キャラが出るスピードがめちゃくちゃ遅くなった…練ったら動かしたくなるので、動かす手段があるとそれを前提に考えるようになるもんだな…と思いました。
今年が終わるまでにどれくらいアウトプットできるんでしょうか!!!!DLCの秋なんてすぐ来そうですね。



まあ兎にも角にも、これからもぼちぼち楽しくやっていけたらいいなと思います!
とりあえず今年の目標は、スマホを持つことですかね。ずっとガラケーの民やってたんですけど、ついにガラケーからついった~が見れなくなってしまったので…(ツイ廃)



PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
忍者ブログ [PR]