◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
歌劇を見てきました! 楽しかった!!
このブログの前回の記事は18日に書かれ、そこに明日とか書いてあるって事はつまり19日に…。
なんていうかサボってましたね…よろしくないです…。
ここ数日、1日中眠い日が続いてましt(強制終了)
感想は続きから~~。
いや~楽しかった楽しかった…なんか…ショーを2本見てるくらいの…お芝居だけど歌と踊りがすっごい多かったですね、こうもり!
オープニングのウィンナワルツがとても優雅で良いなあ…しばらくああいうのを見なかった気がする…特に星組は。
北翔さんと紅ちゃんのアドリブがなんかもう笑わざるを得ない。
でもやっぱり、これは座談会とかニュース映像とかも見ないで、まっさらな頭で見たほうが絶対楽しかったな…。
メリーウィドウの歌が出てきて笑った…踊り子の名前列挙するやつ…。
北翔さんが風ちゃん演ずるアデーレがしてたお芝居の練習…の、真似をするところがすっごい可愛かったのと、舞踏会の楽しい賑やかなシーンが終わって、幸せ~な恋人たちのシーンからの、主に間違われて投獄された悲しい執事が一人寂しく歌ってるとこが…込み上げる笑いを抑えられない。
ところで酔っ払い看守さんが帽子を地面に叩きつけたら、それが壊れたのは…アクシデントだったのかな…それすら笑いに変えられる楽しい舞台だった…。
幕引きの最後の最後では、奥さんに追いかけられて銀橋をダッシュで逃げる紅ちゃんで締められるのでした。
あ、そう…こうもりの扮装で女神像に縛り付けられていた博士を見て、町の人たちが歌ってる曲が地味に頭を回ります。コリャ コリャ オワライダ! コリャ コリャ アハハハハ!
ショーは、ディエントゥアティーナー!(ネイティブな発音)
すっごい楽しかったんですよねーー!!これがねーーー!!おおよそ期待通りだったかな!
本当に色んなシーンの詰め合わせ!って感じで、ストーリー仕立てのシーンあり、フラメンコあり、タキシードあり、ジャニーズっぽいのもあり、弾き語りあり、デュエットダンスでトップコンビの歌ありと、盛りだくさんです!!
ストーリー仕立てのシーンでは、大きなエンジェル(?)に連れられて、まことちゃんにダンスを、風ちゃんに歌を教えてもらってからの、紅ちゃんのブティックがやはり…紅ちゃんの歌をちゃんと聞いてるとすっごいおもろい…。
紅ちゃん「お題は、若くて可愛くて、守ってあげたくなるような」
北翔さん「僕は赤ちゃん、0歳なのしゃ」→やり直し
紅ちゃん「次のお題は、大人で年上の魅力たっぷりの」
北翔さん「私はジョンソン、104歳です」→やり直し
ジョンソン北翔さんといえば、オーシャンズ11にも出ていたあれですね…望海さんの表情筋が堪え切れなかったあれ。
タキシードのシーンでは、全員が北翔さんを中心に、盆に添って輪になって、そのまま盆回りで後ろが鏡っていうのがすごく…壮観!!!
あと、聞いたことある曲がいくつか出てきて、確か雨に唄えばとかにも出てた曲が流れてましたね!懐かしいなあ。
そろそろ白状しなきゃなりませんが、今回はイケイケな感じで!と打診した野口先生の術中にハマりこんだみたいで、まことちゃんすごくかっこよく…見えます…。
北翔さんにダンスを教える先生の場面がめっちゃカッコ良かったし、なんかもう全部かっこいいわ…今まで女役とか多かったのもあるだろうけどね。
あと、歌が上手い!! やっぱり最近の若手の中では希少なんですよね…安定した歌唱力というものが…。
そうそう、今回で十輝さんが退団されるんですよね…最後までいつもと変わらず、のほほんと幸せそうでなによりです。
PR
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R