忍者ブログ
◆私ことkctaoiのブログです。 ◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。 ◆文章・画像の無断転載はお止めください。 ◆2013.7.17◆
今月は観に行くことができたよ…けっこう前にチケット予約しといたから心の余裕があった。
前からずーっと好きだった娘役さんの大劇場トップお披露目なんで、どうしても観に行きたかったんだよね…。

感想は続きに放り投げます(おっこれは…)。





邪馬台国の風、演出の人がショーを主に作ってる方だから、それっぽいなーと思いながら見てたんですよ。一つ一つのシーンが短い作りになってて、歌と踊りが多い。暗転も多いね。
シーン一つが長くて、芝居と台詞が多い芝居が小説だったとしたら、今回のは絵本のイメージっていうか。意外とああいうの飽きなくていいんかなって気がする。
巫女さんたちの白い着物が綺麗だったなあ。
なんか虞美人を思い出すぞ。じゅりあ姐さんの役といい。

メインはさっきも言ったように、私の大好きなせんなあやせちゃんの大劇場お披露目なので、基本的にせんなあやせちゃんばっかり見てたわけだけど、マナちゃん改めヒミコさんは作品の中での立ち位置、出番の多さ…ある意味もう一人の主人公だよね。
少女の時の可愛さと、大人になってからの威厳を両方出してくるせんなあやせちゃんさすが研10…。
タケヒコへの想いに揺れ動いて、女王として生きていくのに迷った時に、自分の定めの通りに生きなきゃ、ってタケヒコに言われてショック受けながらも、女王として生きていこうとする姿が健気です…。

タケヒコくんは特に(最近のみりおちゃんに多い)拗らせた感がなくて、ひたすら爽やかなイケメンでしたね。内外ともに。
親と師匠を殺されてるけど、いたずらに復讐心に駆られても無いし、好きな子が女王になってしまい手の届かない人になっても、まあどうしても会いたくて会いに来たりするけど、女王として生きるべきなんだよってちゃんと諭したり、なんか…出来た男やでえ…。
いくら好きでもヒミコが女王である以上は連れて逃げようとは考えないし、師匠に習った棒術だって、相手を痛めつけるための術じゃないってことからしても、優しさがにじみ出ているよね。
それでも戦う時は勇敢に戦うし、ヒミコが処刑されるってなったら一緒に逃げようって来てくれるし、倒れてもヒミコの為に立ち上がるのだし、ここぞと言う時に知恵も回るし…出来た男ってレベルじゃねえ!!完璧超人だよこの主人公!!!

ところでこの記事のタイトルの某FEっぽいっていうのは、なんかこの邪馬台国の風の話の流れとか主人公の性格とかがなんかめっちゃそれっぽい気がしたっていうか…なんていうか…。
ところどころ、ここでかよ!ってとこでモブ敵兵が湧いてくるんだよね。遭遇戦かな?
主人公はタケヒコ、装備は剣と棒。仲間ユニットも弓やパワー系など充実(?)しております。
そしてライバルキャラも備えて完璧な布陣。
師匠が生きていれば、恒例のお助けユニットおじいちゃんとして活躍してくれたであろうに…。
最終ステージで仲間全滅してしまうし…悲しい…。
何言ってんだコイツ。


ショーのSante!も素敵でしたぞ。
幕開きから濃すぎるだろあの5人。個人的には鳳月さんレディが好みだわ。
なんか分かってたんだけど、せりかちゃんでかくない?あんな背高かったっけ?みりおちゃんが小さく見える…。存在感を増してきたってやつだろうか。

ワインの美女と次々踊ってたら、最後に緑の存在感のある(控えめな表現)女が出てきて、正体がピーマンだった時にはどういう顔していいかよく分からんかったわ。

ショーの曲がジャズっぽいの多くて私得だぜ。ジゴロのシーンとか超かっこいいね???
そいで料理人が出てきたりとか、みりおちゃんまで女になったりとかしてたね(パンフを見ながら)。
懐かしい曲がけっこう出てきたんだけど、花のレビュー、夢のレビューって歌われるとザッツ・レビュー思い出してあかん。笑ってまうやろ???

まいとくんの女もいいね~オリエンタルな感じのダンスは割と好き。
しかし、ほんとに色んなシーンがあるな今回…専科のお二人のシーンがあったの印象的だった。
折角会えたのに彼は事故で死んでしまった…悲しいお話…。

柚香ちゃんが天使の羽ちぎるとこやべえな。
そこから神が人間に殺されるってシーンになっていって、そういやワインは「神の血」だったと思い出した。

最後の方でダルマの娘役が並んで、真ん中の羽が豪華な人は誰だろって思ったらせんなあやせちゃんだった。普通のラインダンスにしては人数少ないけど、ここでこの衣装で出てくると思いませんでしたよ!?似合うけど!!ダンスもめっちゃキレッキレだけど!!

そして黒燕尾があって、そのあとは~デュエットですね!!
初々しくも大人っぽいってニュースのレポートで言ってたからどんなん??って思ってたけどこういう感じか~~!!かわいい~~恥じらうせんなあやせちゃんが可愛い。
パレードで頭に大量のワインボトル乗せててビビるけど。

せんなあやせちゃんの話しかしてなくない??って感じだな。許せ。ある意味それが目当てだったようなもんだから許してほしい。
なんでこんなに好きになったのか始まりはよく分からないんだけど、やっぱ好きだなあー。
正直トップになるとは微塵も思っていなかったから、いやホントに…新公ヒロイン経験なしだし、濃い役が多いイメージだったから…。
兎にも角にも、多分みりおちゃんがやめるまではトップで居ると思うのでこれからの活躍も期待しています…!!


次の公演はたまきちだからどうするかなーって思ってたんだけど、ちょっと前に公演のチラシ見て、これは見たいなと思ったので、多分次回も行きますわこれ。
まなきれいかちゃんがルイ14世ってどういうことやねん!?



PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
忍者ブログ [PR]