◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
「ガイズ&ドールズ」見てきました。
開幕の音楽が、かの有名なラヴィアンローズに聞こえたとか言わない。
いつもの↓
開幕の音楽が、かの有名なラヴィアンローズに聞こえたとか言わない。
いつもの↓
面白かったよ~内容は知ってるはずなのに割と覚えてなかったから楽しめた…。
北翔さんの歌の上手さは本当に安心できるな。
ダンスもカッコイイし~あとあれ、普通に羽の後ろのナイヤガラひっくり返してた。
あなた確か研18だよね…まだまだバリバリやーん…。
最初にスカイがサラを口説くシーン好きな感じだったけど、最後にグーで殴られてるのには地味に驚いた。君はFE覚醒のスミアか…。
配役はポスターに出てた四人分しか知らない状態で見てたら「あの人があの役か!!」みたいにいちいち発見があって面白かったな~。
七海ちゃんが三バカの二人目っていう微妙な位置で笑ってしまったやろ。
でも台詞というか、出番は多いから良かったよ…ていうか三バカの中で正統派イケメンが七海ちゃんしか居ない事件(なお前回の月組の時は全員イケメンだった模様)。
十輝さんが面白かったっていうか、クマちゃん持ってるの可愛すぎない???
子分がクマちゃん預かった時にナデナデしてたりとか、返す時に「良い子でした!」って言うの意味不明な可愛さがある。
あのクマちゃんご丁寧に十輝さんと同じ衣装着てるし…名前が気になるところだ。
だが…まさか喋るとはなあ…。
ネイサンの紅ちゃんも良い味出してたなあ。
大物から小物まで何でもやるからホントあの人の演技好きだよ。
アデレイドが前回のきりやんバージョンに引き続き、なかなかにキューティーだった。
まことちゃんも娘役よくやるけど、ホント似合うわ。
やっぱ本職は男役だから、クラブで娘役引き連れて踊ってるシーン見てると、ひとりだけ足が可愛くないなって思ったけどそれは別に問題にはならん。
クシャミ可愛いのに、クラブでパフォーマンスしてる時は惹きつけられるものがあったよね。
アデレイドが歌ってる曲は記事のタイトルになってるやつと、2幕でネイサンと歌ってた「いつも色々約束してキスしてから帽子とってレースに出かけていく~」ってやつ。
サラとアデレイドが彼が変わったら~って妄想してるとこで一番劇場が沸いたと思う。
チューリップに水をあげるネイサンを見た時は、ちえちゃんのお父さんを思い出してしまった。
天寿さんはやっぱりああいう真面目な役が似合いますな。
真面目だけどちょっと抜けてる感じのするアレがね、とてもハマってた。
いうて感想書きに来ててなんだけど、言葉で説明するより実際に見たほうが絶対に面白い作品だなって。
フィナーレ開幕のロケットがほんと可愛いかったな~。
今回可愛いしか言ってなかったような気もするけどこんな感じ!!
来年までお預けだけど、北翔さんのショーが結構楽しみだ。
PR
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R