忍者ブログ
◆私ことkctaoiのブログです。 ◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。 ◆文章・画像の無断転載はお止めください。 ◆2013.7.17◆
祖母宅です。
本宅でウダウダとしながらもトップ絵の構図を考え、それに着手するも全然作業が進まない状況のまま数日が過ぎる中、祖母宅に行く日が具体的に決まった途端に締切が目に見えて何としてでも完成させなくてはならんと必死でトップ絵を仕上げた翌日、祖母宅に行く為に準備してたところに電話かかってきて当日に観に行くことになりました月組公演・・・。

前の日あんまり寝てなくてショーの終盤で瞼が落ちかけてたのは内緒です。


続きにちょっとした感想投げます。
いや~面白かった楽しかった。




まさおさんのパック超可愛かった・・・なにあれ・・・天使か。
やっぱギラギラした悪役というか色の濃い役も似合うのに、実は純粋無垢で天真爛漫な役の方が天下一品に似合うところがまさおさんだな~と思いますね。

それがまたみりおちゃんとは真逆というか・・・。
二番手時代とトップになってからでは、本当に似合う役のカラーが逆になってきたというか・・・?
そういう変化も見られて、最近は非常に楽しいですね。

パックだけじゃなくて、子供時代から愛希れいかちゃんもみやちゃんもるうみちゃんも沙央さんも出ていて、いやー見てて面白かった。
るうみちゃんの子供時代可愛すぎる・・・なんだあれ・・・。

しかし男女4人にパックが入って、ハーミアとパックでくっつくなら一人は報われない事に・・・? って思ってたら、みやちゃんが悪役だったので「あ、これはコイツが痛い目を見るな」って思ってたら案の定でしたね。
そしてるうみちゃんと沙央さんでくっつくと。そうなる気配はしたけど。

最後には記憶をなくしてただの人間になっちゃったパックとハーミアは再会するけど、きっと幸せに・・・なったんだろうね・・・本当にこういうハッピーエンド好きだよ・・・。


ショーの方はお芝居仕立ての場面が二つもあって良かったなああ!!
ああいう場面があるショーは大好きなんですよ!

男の子版のシンデレラの話で高圧洗浄機出てきたのには笑った・・・現代のシンデレラ皆お掃除ラクラクですねわかります。
あれって要するに、彼が魔法使いに連れられて行ったパーティで出会った女の子も、彼と同じく魔法で仮の姿になっていたシンデレラだったのね。

ホフマンとオランピアのは最後・・・最後が・・・うわあああああああ(;Д;)
人間をお人形にしてしまうマッドなサイエンティストから彼女を助け出して一緒に踊ったりしてハッピーエンド・・・と思ったのに、実はもう手遅れな程作用が進んでて、彼女が場面の最後に人形になっちゃうとこがうわあああああ(;Д;)
あ、全然関係ないけどオランピアの衣装可愛かったな。

なんか最近はフリルいっぱいの衣装とかよく見ちゃいますね。
ああいうのもっと描けるようになりたいな~。


ところで大運動会があってすぐだったので、お芝居中のアドリブでよく運動会のネタが・・・。
月組は2位だったそうですが、2位でもすごいよ!
まあとにかく、忙しい中本当にお疲れ様でした。


そういえば次の公演見に行くの?とか言われたんですけど行きます。
だって緒月さんの最後なんだよ~七海ちゃんも伶美うららも見なけりゃならん。
あ、次のトップは朝夏さんに決まったそうです。
だよね、知ってた。


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
P R
忍者ブログ [PR]