◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
また観劇行ってからブログ書いてない奴~~~~。
いやまあ前回はちょっと他の事で脳内浸食されてただけで、今回は書きたくなった…。
続きに収納してます
いやまあ前回はちょっと他の事で脳内浸食されてただけで、今回は書きたくなった…。
続きに収納してます
そらはあかいかわのほとり…あのねえ!とりあえずねえ!!!原作読みたいこれ。
タイムスリップあり呪術ありのファンタジーなのに、実際の古代オリエントの国が舞台なんだなあ。
もうこれ絶対に愛ちゃんのやってた黒太子ってめっちゃファンいるでしょ。知ってる…。
ラムセスくんもうちょっと掘り下げて描いてもらえたら嬉しかったかなあ。
真風さんの王子の役が原作の絵と割とそのまんまだ!!びっくりだぜ…。
まどちゃんは庶民的な普通の子って感じがぴったりだな~って。
王妃様の純矢さん最近そういう役もこなすようになってていいぞ~誰が魔女やねん。
ところでこの作品、イシュタルとかネルガルって語句があっちこっちで飛び交ってて面白かったです。まあ、実際の神様とかから名前とってるのよくあるやつだからね。
ショーはシトラスの風です!初めてちゃんと全部通して見た!!
すっっごい良かった…こういう感じだったんだなあ~。
全然見てて飽きないというか、全体的に明るい場面とか動き回ってるシーンが多い感じで、あの頃はすごく斬新なショーだったんだろうなって思った。
有名にもほどがある名場面「明日へのエナジー」も生で見るとやっぱ違う、カッコいい…!!
歌もダンスも全てがソウルフルな素敵な舞台だった…再演マジでありがとう!!!!!
真風さん、まどかちゃん、大劇場トップお披露目おめでとう!!!
長身の兄ちゃんと小さい可愛い妹みたいで可愛い…身長差が可愛い…。
まどちゃん初の宙組生え抜きトップだよ!?やったな!?
ていうか、20年目でやっと娘役の生え抜きトップ出たのに、男役の生え抜きトップが居ないとか当然じゃね?生え抜きじゃないから何だってんだーーー!!!
そういえば、今の2番手のせりかちゃん、絶対宙組の次期トップとして呼ばれたんじゃないよなって感じ…するよね…柚Kさんがトップになった時のキャナメーみたいなことなんじゃないか?と思ったりもする。
愛ちゃんも桜木くんもこのところ活躍は著しいので!!頑張ってほしい。
PR
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R