◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
かなり遅かったけど、今年もポケモン映画みてきました!!
あのね…めっちゃ泣いたわ…。
来年どんなのやるかは分からないのかあ~~~それはそれで楽しみだけど…!!
感想続きに置いとくぞ。
あのね…めっちゃ泣いたわ…。
来年どんなのやるかは分からないのかあ~~~それはそれで楽しみだけど…!!
感想続きに置いとくぞ。
最初から大迫力のバトルシーン!なんで相手がフシギバナなのにカメックス冷ビ撃たないんだ…とか思ってしまっていかんいかん。
無印の一話とか見たけど覚えてないから目覚まし時計投げて壊したとかあったっけ…あったんだろうな…とか思いつつ見てました。
一話とか「パジャマは邪魔!寝坊はしたけど坊やじゃありません!」ってとこが印象強すぎて…。
そんなわけでオニスズメに襲われて逃げるサトシ…カスミの自転車借りないルート入りました~~~ここからパラレルワールド。
ボロボロのピカチュウを庇って、オニスズメに啖呵切るサトシかっこよすぎか???
そして危機を乗り切ったサトシたちの前に現れて羽を落としていくホウオウ。
いつかあいつに会いに行こうぜ!と息巻くサトシでした。
その後も順調に旅を続け、バッジを集めるサトシですが、連絡を入れなさ過ぎてママに怒られています。あなたもパパも行ったら行ったきりで全然連絡寄越さないんだから!って台詞に、うわあ…ってなってしまった。
エンテイの登場で、マコトとソウジという新たな仲間ができ…どっちもシンオウ出身かよ…リメイクフラグか~~??心がざわざわしますね。
ロケット団もちゃんと居るよ!手配書の前で変装を解くあいつらはどこかおかしいと思う。
ヒトカゲとの出会いからのクロス登場。あ~~~すげ~~~~やなやつだな~~~~ソウジく~~~ん、シンジの爪の垢でも煎じて飲ましといて~~~。
まあシンジさんが他のトレーナーに譲渡したり捕まえてすぐ逃がしたりしてることさえ、サトシはキレまわっていたんだけど…。
アニポケの炎タイプ御三家はホントに境遇が重い子が多い…しかしああやって見放されていたヒトカゲやヒコザル(ヒノアラシもそうだったような気がする)を凌いで一番重いのは同じような理由で置き去りにされていただけでなく木に縛られてて、サトシが育てて強くなって元トレーナーとバトルして勝ったら、その元トレが手の平返し始めるとか言うポカブのあれだと思うけどな。元トレの中で一番酷い。
ヒトカゲをゲットしてまた旅を続ける一行。リザードに進化して喜んだのもつかの間、クロスがバトルを挑んできて…ボッコにされてしまいます。サトシも勝ちを意識するあまり、指示が悪かったですね…でもトレーナー失格とかあんまお前に言われたくないわ~その信念はまあ分かるが、まずヒトカゲを大事にしてくれそうな他のトレーナー探して譲るくらいの事してから言え。
ていうか思ってたけど、夜ルガンとガエンて、私のアローラ一周目パか何かか?
でもこいつぜってーネマシュとかコソクムシとか育てないわ…。
クロスに負けたことで落ち込み、挙句にピカチュウなら勝てたのに、とか、ピカチュウに対しても最初のポケモンがフシギダネかゼニガメだったら、とか言い出して、ついにはピカチュウさえ一緒に来てくれなくなってしまい…。
ホウオウに選ばれたんだから、ピカチュウなんか居なくても平気、って言葉は予告で知ってて、え!?駄目よダークサイドに落ちちゃ!と思ったんだけど、実際に映画の中で聞くと、強がりのように聞こえて、ホントはピカチュウに居てほしいんだろうなあって感じだった。
持っていた虹色の羽は色を失って良き、そして眠ってしまったサトシくん。
ポケモンがいなくなり、サトシ自身もそれを忘れてしまった世界で、普通に学校へ通う夢を見ていました。色のない味気ない景色の中で、外の世界を見てみたい、と話すサトシ。
そこに鮮やかな黄色い影が…!!
それを追っていき、景色が崩れていく中、その影を抱きしめたサトシは、やっと目を覚まします。
目の前にはピカチュウと、マコトとソウジが居ました。何度も謝るサトシ。
挫折を味わい、心が揺れ動きながらも成長していく、って良いよねと思う。サトシがちゃんと主人公してる。
その後もまあ色々あって、マコトが母親とぎくしゃくしてることだったり、ソウジが親代わりだったレントラーを自分のせいで失ったことだったりを聞きつつ、旅を続けるサトシさん。
今思ったけど、ヒトカゲを治療しようとした時のソウジの「トレーナー思いのポケモンを死なせるわけにはいかない」って台詞はそういう意味だったのね…。
手持ちのバタフリーがピンクのバタフリーと出会い仲良くなって…ちなみに実際の色バタフリーの目は緑なんだよね…赤の方が可愛いのに…。
それで大体予想はしてたけどあるんですね!伝説の「バイバイバタフリー!」が!!
サトシを演じる松本さんが一番好きだという回(だったはず!)…顔を上げたサトシの目に涙が浮かんでいるシーンがすごく好きです。
そんなこんなでホウオウがやってくるという山脈に到達した一行は、そこで髭を蓄えたおじさんに出会います。ホウオウを追い続けて山に籠っているらしいです。あっなんかクロスの奴ついてきてるぞ!!
山頂に到達したサトシが、虹色の羽を石に掲げようとした時、邪魔が入ります。
クロスてめえ!!!ってところでやっと現れるマーシャドー氏。
あくまで見守る姿勢らしく、サトシの影から離れてバトルを見守ります。
ここでバトルすることになったサトシとクロス。勿論リザードで応戦します。
前とは一味違うサトシは、リザードと共にガオガエンと渡り合います。そしてバトルの最中、リザードが進化!
もうこうなったら勝てないだろうなあとは思った。クロスも大分余裕無くなっていってたし。
勝ったのは勿論リザードン。
羽を手に、石に向かうサトシに、クロスは俺もホウオウを見たのに、羽はもらえなかった、なんでお前なんだ!と言葉をぶつけます。
それに対して、旅をして強くなりたいと思っていたけど、それだけじゃないことに気づいたから、バトルは友達になるためにするんだと言うサトシ…に、感銘をうけるどころか羽を奪い取り、ホウオウと戦うのは俺だ!と羽を石に掲げるクロスこの野郎。
まあでも、地獄に伸びた救いの蜘蛛の糸も、独占しようとした瞬間に糸が切れて地獄に落ちてしまうのと同様、クロスの僻みや妬みで羽の色は失われ、マーシャドーが全てを閉ざそうとやってきます。
影によって掴まれ、放り出されるクロス。
というかマーシャドーは一体何が目的なんだろ?ホウオウが与えた羽の持ち主が道を踏みはずした時に罰?試練?を与える立場みたいな感じなのかなあ…。
そのマーシャドーさえ倒そうとするクロスでしたが、ルガンが操られ自分が攻撃されてしまいます。割とショック受けてますね。
操られたポケモンたちに襲われ、戦える手持ちの居ないクロスを守ったのは、かつて捨てたヒトカゲ…リザードンでした。良い奴すぎるだろ…(なおアニメでは手の付けられない暴れん坊だった模様)
なんかクロスがしたことでサトシたちもとばっちり受けてるし、でもとにかくマーシャドーを倒して羽を取り返さない事にはホウオウに会えない!ということで、マーシャドーになんとか近づこうとするサトシを、仲間たちが援護してくれます。
リザードンを始め、マコトのポッチャマ、ソウジのルカリオも頑張って道を作ってくれますが、クロスのルガンが立ちはだかります。
すると横合いからクロスが飛び出してきて抑え込んでくれました。こいつの相手は俺だ!と言ってサトシに行くように促します。腕を咬まれながらも、最初に会った時もこうやって噛みついて来たよな、思い出せ!と声をかけてルガンを正気に戻します。ぱねえ。
あとあんだけ噛まれたら普通は流血するけどそこはポケモンなので…ってことですね。
羽から力を得たマーシャドーとガチバトルするピカチュウでしたが、相手なんかZワザ使ってきたんですけど…!?ピカチュウも頑張ったけど及ばず、手傷は与えましたが倒しきるまでは行きませんでした。
操られたポケモンたちがさらにピカチュウへ攻撃しようとするのを、守ろうとするサトシ。
ピカチュウにボールに入るよう促したその後の言葉は、旅の初めにオニスズメの群れと対峙したあの時の言葉でした。
そしてまた同じようにボールに入らず、サトシを守ろうとするピカチュウ。しかし、やっぱり限界で、二人とも吹っ飛ばされます。なんでボールに入ってくれないんだと言うサトシに、ピカチュウが言います「いつも、一緒にいたいから」。
次食らったらもう流石にやばいと察したサトシは、ボールにピカチュウを入れ、抱きしめて守ります。
爆風の中、サトシの帽子がピカチュウのボールの上に…出てきたピカチュウが目にしたのは、光包まれ消えつつあるサトシでした。
マーシャドーの持つ羽も黒く崩れ去り、力を失います。
消えてしまったサトシを前に、ピカチュウは帽子を抱えて泣き叫びます。感情が爆発するように放出された電撃があまりに悲しい…。
そんな中、消えたサトシ(の魂?)も目覚め、ピカチュウの姿を探し出します。
段々と色が戻って行く世界。ピカチュウの前に、色とりどりの光が渦巻きはじめ、やがてその奥にパートナーの姿を見つけたピカチュウ。
最後は、二人揃ってそこに立っていました!良かったね…!!
羽も復活し、それを石に掲げると、ホウオウがやっと来てくれました!
ホウオウパワーで傷が治って行くサトシと仲間たち。さすがテテフとは格が違う!!
そしてバトルしようぜ!となっていく。いつもの。
20年目にしてようやく叶ったホウオウ氏のバトルシーン。虹色の炎がなんとも綺麗ですね!!
バトルの結果がどうだったかは描かれてないですが、きっと楽しかったんだろうなあって最後のシーンで思った。
最後にはしれっとライバル宣言し、俺が勝つまで他の奴に負けるなよ!と言い残し、クロスは去って行きました。はあ~~~まあこいつもこいつなりに成長したとこあるんかな…という気はする。
マコトとソウジもまた、サトシとはお別れすることに。
マコトちゃんは一度家に帰り、ソウジは三鳥について調べにいくそうです。EDでフリーザーに会えてたね。
EDの最初が歴代の一緒に旅した仲間たちなのいいね。
カスミ自転車乗ってる…ハルカこう見るとほんと可愛いなあ。
歴代の映画の部隊?もちょろっと出てきてたけど、ルギアのしかはっきりとわからんかった…!!
マトマの実ガツ食いしてるガエン見て「HPの努力値を下げて何がしたい?」って思った。或いは無振りという可能性もあるな…やばい、思考がシンジのそれだ。
というか、多分好物を持ってきてあげたって感じなのかなあって。食べさせたら懐くやつだし。
強さ以外でも繋がりが生まれつつあるんかなと思うね!
まとめとしては、サトシが成長していく過程が描かれていていいなと。
元のアニメの印象的なシーンを持ってきたりもしていて、ああいうのすごい好き。
やっぱりなんだかんだですでに出来上がってしまったサトシでは出せないものがあるし、最近の映画からすると新鮮な感じだった。
そういやこないだCSでケルディオやってて、見てたんだけど、あれもケルディオが主人公だったらめっちゃ面白いと思うの。バトルシーンも迫力あるし…キュレムの落ち方がダサいけど。
来年は何をやるんだろうなあ。
異世界から侵略してきたネクロズマ率いるウルビ軍団との戦いとか、是非やってほしい…。
PR
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R