◆私ことkctaoiのブログです。
◆原作者様、公式各社企業様とは全く関係御座いません。
◆文章・画像の無断転載はお止めください。
◆2013.7.17◆
トップ絵変えた報告に来ました。え?痛々しい?分かるよ…ほんとごめんなさい…。
でも夏と言えばホラー描きたくなるねん。ホラー…なのか…これ…???
今月の犬はルカリオ~ということなんですが、まあ当然ながら(?)まだ設定は出てないです!!!シンオウとイッシュに一人ずつ居て、シンオウの方がルッカ(手前)で、イッシュの方がオルカ(奥)です。ルッカは青年で、オルカは少年。
どういう関係性ですか?っていうと、うーーん、同一人物ではあるけど別人!!!!(??????)
所謂、解離性同一性障害…言うところの二重人格なんですけど、オルカが主体であり、ルッカは恵まれない子供だったオルカの苦しみを引き受けるために生まれた人格。
でもある時、別の地方に売られることになって、その時にオルカの守られていた方の人格だけイッシュに残ったというか…。
イッシュは夢と現実の狭間が曖昧で、夢を見ているひとが、現実に自分の望んだ姿でそこに居る、みたいなことがよくある地方で、オルカの人格はイッシュで見られた夢として生きていて、ルッカは売られた先で奴隷にされて酷い目に遭い続けている…って感じです。
イッシュのその実はめちゃくちゃ面倒くさいことになっている辺りは、BW2パあたりで出てくる設定なので、アデルとかあの辺にはあんま…関係ないです…。
ついでに近況報告なんですが、
オメルビパ描き直しました!!!!!!!!!!
長らく設定画が拙すぎて見れなかったので、Yより先に描き直しました…。
ユディットのメガバージョンを実装したりしています!他のメンツ?知らんなあ…。
あと8日にウエストサイド見てきました。
感想書く時間なくて見送りましたけど、面白かったですよ!!席がすごい横で見づらかった以外はなんとか…一周回ってマリアが一番怖い話だったなと思いました。
そんでもって、その翌日に帰ってきて、それからは…世界樹…してますね…。
なんかまだまともに作業出来てたの不思議なくらいなんですけど…めっちゃ楽しい…。
実は設定補足ブログでキャラメしたやつ載せたりしたりしてなかったりします!!私だけが楽しい!!!!!でも私が楽しければよかろうなのだと思う!!!!
次にやる作業の算段も付けねば…実は、そろそろあの枠こじ開けたくなってきたので頑張りたいところ。実はあそこにまだ日の目見てない設定画あるとか…ありえんぞ…。
PR
トップ絵変えました!!先月よりちょっと遅くなってしまいましたが、半分切るまでに出せたのでまあ及第点かな!!!
今月の人選なんですけどね、なんかね…犬縛りとか言いながら…5月末くらいまでドーブルの存在を忘れていたんですよ…ひどいね…。
そんなこんなで折り返しの7月にトップ張っていただいたわけですが、また設定出してないやつだね?そうだよ!!
ジョウトその他のライバルパみたいなそうでもないようなパーティのメンバーで、見た目通りの絵描きなのですが、実はただの絵描きじゃなくて、描いた物を具現化させることが出来る絵描きさん。船でも気球でも、なんか景色の中に描き込むと本当にそこに現れるし、本物と同じような機能も備えてる感じ!!実デのパブロが空を飛ぶを覚えていて、そこから出来た設定だったり。
設定もなんかちょいちょい追加してますが、まずはルーウェイですね…彼女はおシズにやっぱ彼女ほしくね??と思って、相手の種族を考えた時にパッと浮かんだのでおにしずになったのですが、せっかくだし色違い粘ろう~ということで、初めて仲間呼び連鎖をしましたね…大変でしたがやってよかった…シックな色合いがめっちゃかっこいい!!
あとはこいつらですね…イッシュの毒パの一部です。
ガディアはリーダーだから一番に描いて、あとは3人ともアローラに関係者が居るので、早いとこ出しとこうと思いました。気付けば、普通に見るとこいつら側の設定ページで過去とかが分かったりするキャラばっかりだったんだよなあ…面倒な仕様で…本当に申し訳ない…。
実はちょっと前にPS4とぺご(ペ/ル/ソ/ナ/5)を買ってから、ずっとのめり込んでて、それで作業がスローペースになっていたという有様でした…だって楽しいんや…あれはいかん…。
けど、最近になって地元の気温も上がり、自室の温度的に厳しい季節になってきて、今年は祖母宅にエスケープキメる気満々なので、早くクリアしたいところですね。さすがにPS4持ってくのは無理だもんなあ…。
それと、気付けば世界樹クロスの発売もあとひと月切ってますね。やること多すぎィ!!
トップ絵変えてきた報告忘れるところだった!!今回は先月よりさらに早かった!やったぜ。
青空とか芝生とか、ちょっと3月のやつと被るけど、今回はさらに緑みが強いぜ…。
今月の人選はジュールです!ピンでトップに出るのお前…二度目では…。
さて、トリミアンで緑色といえばジェントルカットです!なので優雅にお茶してもらいました。
性格的に甘いものが好きなので、ケーキも食べてますね。
カット全部の差分とか作る気は流石に起こらないですけど、こういうの考えてみるのは楽しかったりします。ちなみにこの服は少し乗馬服をモチーフにしてます。
あと、背景描くために、久しぶりにXを起動して、あの豪華な宮殿…?行ってきました。
XYの世界も本当に歩いてると曲もお洒落だし、街並みも綺麗で良いよなあとしみじみします。
なんでマイチェン出してくれなかったんだよぉゲーフリよぉ!!
XYのパーティメンツはちょこちょこ設定画描き直しとかも考えて…いるので…がんばる…。
そうだ…こないだ新しい旅パ増えました!!
USMパ3…とかいう、長い感じになってしまう…実際のロムはウルトラサンです。
まあ投げ猿に爆亀なので、そら、そうよ。
こいつらは、定期的にやってくる弟パというやつです。
相変わらずのネーミングと種族選出のセンスが良すぎる。平伏しますわ。
プレイは、私のウルトラムーンパと並行していた感じでした。
弟が各々の性格と個性を見ながら、一言コメントを付けていたのが印象的ですね…。
アルクスが「メンタル強そう」とか、ネメアとかライクが「怒ったら怖いのかな」とか、ドルークちゃんが「なんか苦労してそう」って言われてました。
私はその横で、バクガメが冷静なら良いよな、Sはいらないしな、って言ってました。どっちがポケ擬クラスタなんだかこれもうわかんねえな!
トップ絵変えてきた報告です!!!
今回は早めに変えられた~~~良かった…。
4月の犬はシルヴァディの二人に出てもらいました!
え?シルヴァディは犬っぽいから犬です。異論は認めません。
今回は下書きだけアナログで描いてスキャンして、線画からペンタブでぼちぼち描いてました。
というのも、まあ見たらわかるかもしれないんですが、これ一応下書きの時点では、同じ絵を反転させただけだったり…するんですけど…線画描いてる内にそうでもなくなっていきました…。
こう見ると、似てるようでデザインは全然似てないですね。
作業してた時のBGMは有/機/酸さんのsprayはじめ、春っぽい曲をめっちゃ聞いてました。
そういや有/機/酸さんのアルバムも最近やっと届いて、嬉しい限りです。ああ~ええんじゃ~。
今日はこれから観劇です!
続きはサイファーランドの住民ワイが書き散らしてるだけです。
もう3月半分終わろうとしていますがトップ絵変えました。
ずっとバレンタイン風味のトップで申し訳なかった…ちょっとサイファ祭の翌日から祖母宅行ってまして、つい長逗留しちゃって…うごご…。
スキャナ持っていけばよかったかなあとか思いつつ、でもあっても作業しない時はしないんスよ。
今月の人選はORのライボル♂ローラン君です。
イケメンで紳士な割と完璧超人のサッカー少年。設定出てるので詳しくはそちらを…いや待ってくださいダメです行かないで!その設定画を見ないでウワアアアアアア!!!!!!
ORパ切実に早いとこ描き直したいわな…はあ…。
ハネッコとポポッコ散らしてるのは趣味です。というかタンポポ描くにあたり色々調べてたら、英名だとダンディライオンって言うらしくて、由来はフランス語で「獅子の牙(ダンデリオン)」というのを見て、めっちゃかっこいいなって思ったんですよ。
ライボルって犬っぽいけど、たてがみの感じとかちょっとだけライオンっぽいとこもあるから、勝手に人選に合ってる感じがしてます。
あ、歌劇は見てきたんですけど、すぐに感想書く気が起こらなかったので今回は見送ります。とりあえず沢山男女カプ見られて楽しかったぜ。石田作品の現代ものは最高だなあ!
今ちょっとグラなブルが熱いので、バッディとグッディがベリアルとジータちゃんに見えてくるとかいうどうしようもない状態になった…すまん…。
例のイベ始まってからグラなブルが楽しい。自分のパソからだと大分重くなるっていう憂き目に遭ってるけど…サンダルフォンお兄さん大分好きなやつ…。
あと個人的には、ワイきくうだんに真綾ちゃん(オリヴィエ)と、鈴村さん(サンダルフォン)が揃って嬉しさがあったりする。
カレンダー
最新記事
(03/06)
(03/06)
(01/06)
(12/09)
(11/11)
P R